横浜散歩
今日は横浜に行ってきた。
生まれ育った街の横浜に「2014年報道写真展」
を見に。
つい昨年のことなのに、改めていろいろな
事件、事故、感動があったことを思い起こした。
開催されている日本新聞博物館の内部。
古い西洋建築。味のある内部だ。
写真展を見た後は、日本大通り界隈を散歩。
横浜の官公庁が集まる通り。
横浜地方裁判所の建物。
日本大通りから横浜港方面を望む。
そして少し足を伸ばして、三吉演芸場。
ここはその昔、幼い頃の美空ひばりが舞台に
立っていたと言われている。さすがに、自分は
知らない頃の話だ。
そして、三吉演芸場の近くの商店街で思いがけず
見つけた食材が「花こんにゃく」
自分が幼い頃は、こんにゃくはこれが普通と
思っておったが、今になってみるとこのこんにゃくは
横浜にしかないということが分かった。
嬉しくなり今夜は花こんにゃくとふろふき大根。
昔ながらのしっかりしたこんにゃく。懐かしい。
そして、生のラム肉を使ってグリル焼き。
ブログ友の北海道在住のソフィーさんのブログに
ラム肉は網焼きが美味しいとのアドバイスが
あったので、網焼きはできないので今夜は
グリル焼きにし、シンプルにお塩とコショウで味付け。
今までのジンギスカンとは違った味わい。
ラム肉の本来の美味しさが全面に出て美味しかった。
大好きな報道写真展を見て、懐かしい花こんにゃくを
味わえて、美味しいラム肉で締め。充実の一日だった。
« 晴れて風が強い一日 | トップページ | ポカポカの日曜日 »
「食・レシピ」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/599676/61027018
この記事へのトラックバック一覧です: 横浜散歩:
さっそく網焼きチャレンジなさったんですね! 一度北海道のジンギスカンのたれもご賞味くださいね。どこかに売ってないかしら?はなこんにゃく初めて聞きました。紺dの横は参ったらさがしてみようっと
投稿: ソフィー | 2015年1月24日 (土) 22時42分
横浜散策 昔 懐かしい思い出探しながら歩くって楽しいでしょうね・・・
今 報道写真展やってるんだね。
今年も大きな事件起きてしまいましたね。
早く解放して・・・と願っていたのに・・・
はなこんにゃくですか?
初めて知りました。
また 横浜歩く機会があったら 探してみようかな・・・
煮物 美味しそうだよ。
投稿: PAPAさん | 2015年1月25日 (日) 01時17分
プチ御無沙汰でした。
最近のニュースは、年々、色濃くなっているというか、大きな事件事故が相次ぎますね。
朝一番のニュースにふさわしくない話題が多い事!今年こそは穏やかな年になるといいのに。。と思って迎えた新年。はや大きなニュースで胸が痛みますね
花こんにゃく。初めて知りました。
蒟蒻の成型の段階で、このような型に流し込むのでしょうね
見たことも聞いたこともない物に、興味津津です。
ブログって、こうやって知識が増えていくのですね
投稿: のんき | 2015年1月25日 (日) 09時37分
ソフィーさん、こんばんは。
早速試させて頂きました。
アドバイスありがとうございました。
ラム肉本来の旨味が凝縮されて
とても美味しく頂きました。
ジンギスカンのタレ、今度探して
みますね。
でも、昨日のお塩とコショウだけの
シンプルな味付けもなかなかでしたよ~。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2015年1月25日 (日) 17時14分
のんきさん、こんばんは。
お体の具合、いかがですか?
無理されないようにして
下さいね。
本当に明るい話題が多ければ良い
のですが、暗いニュースが多く気分も
暗くなってしまいますね。
穏やかに、皆が幸せになってほしい
と切に願っております。
花こんにゃく、本当に久しぶりでした。
子供の頃、よく食したのを覚えて
おります。たぶん、整形する時に
花形の型に入れるのかと思います。
懐かしい食べ物、食材に出会うと
本当に嬉しくなります。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2015年1月25日 (日) 17時17分
PAPAさん、こんばんは。
報道写真展は好きなので、
たまに見に行っております。
昨年のことなのに、これは昨年だった
のだと改めて思い起こされる出来事が
多かったです。
花こんにゃく、懐かしく思い買ってきました。
昔は、どこのお店でも置いてあったのに
お店の方に伺うと、もう売っているのは
横浜でも数軒ではないか?とのこと。
いつまでも残ってほしい食材です。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2015年1月25日 (日) 17時21分
日本新聞博物館、歴史のある建物ですね。
報道写真、印象に残ります。
ところで、花こんにゃく??
そんなこんにゃくが存在していたのですね。
投稿: あきばば | 2015年1月26日 (月) 22時00分
あきばばさん、こんばんは。
新聞博物館は、建物は趣のある
建物ですが、開館したのは破格的
新しいようですよ。
館内には、昔ながらの輪転機が
展示してあったり、昔の新聞の
展示もあります。
報道写真展、大好きなので開催されると
見に行くようにしております。
花こんにゃく、これは本当に懐かしい
食材なのです。私達が子供の頃
よく食しておりましたが、いつの間にか
記憶からも消え去っておったものでした。
本当に懐かしかったです。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2015年1月26日 (月) 22時26分