さあ、一週間の始まり~
「食・レシピ」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/599676/64980525
この記事へのトラックバック一覧です: さあ、一週間の始まり~:
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/599676/64980525
この記事へのトラックバック一覧です: さあ、一週間の始まり~:
品数が多いので、大きなランチョンマットが必要のようですね(*゚▽゚)ノ
私も豚キムチでありました~~
投稿: あきばば | 2017年3月 6日 (月) 22時07分
久しぶりに雨の一日でしたね。
我が家は サバのみりん干しとキムチでした~
こんな日は キムチが食べたくなるのかな?(笑)
また 1週間がんばって下さいね。
投稿: PAPAさん | 2017年3月 6日 (月) 22時27分
あきばばさん、おはようございます。
ランチョンマット、小さすぎますね。
おっ、キムチかぶりましたかぁ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2017年3月 7日 (火) 08時03分
PAPAさん、おはようございます。
こちらは雨はパラパラと降った程度
でした。
おっ、こちらもキムチかぶりましたか。
昨日はキムチの日だったようですね。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2017年3月 7日 (火) 08時04分
昨夜の豆腐は、キムチが得手ではないので私は、北海道で初めて見つけた「三升漬け」を掛けて食べましたよ!
基本は醤油1升、麹1升、青唐辛子1升だそうです。今は他にも少し入っているようですが、ピリッと辛くて、麹の甘さもあってお気に入りです。
投稿: aomori.n | 2017年3月 7日 (火) 16時35分
西のお節介焼き爺さん!が、
もう3升作って、1升ずつ「江戸」と「桑名」に送ってくれ~!。
と、独り言を 言っております。 Toshi さ~ん!聞こえたか~!。^^笑!
投稿: koutoku | 2017年3月 7日 (火) 16時55分
aomori.nさん、こんばんは。
三升漬けとはかなり豪快な漬物の
ようですね~。
青唐辛子を一升も入れてしまったら、
ピリ辛というより激辛になってしまうのでは
ないでしょうか?
一度、味見してみたいですね~。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2017年3月 7日 (火) 21時23分
koutokuさん、こんばんは。
三升漬け、豪快ですね~。
北の御仁は、辛党。桑名の御仁は
甘党。二人を掛けて2で割れば私に
なりますね~。
醤油、麹、青唐辛子をそれぞれ一升ずつ、
koutoku翁には青唐辛子だけ一升差し上げ
ましょう。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2017年3月 7日 (火) 21時26分