炎天下の中
« プレミアム・フライデーの翌日は | トップページ | 猛暑が続く »
「食・レシピ」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/599676/66890770
この記事へのトラックバック一覧です: 炎天下の中:
« プレミアム・フライデーの翌日は | トップページ | 猛暑が続く »
« プレミアム・フライデーの翌日は | トップページ | 猛暑が続く »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/599676/66890770
この記事へのトラックバック一覧です: 炎天下の中:
炎天下のランニング、気をつけて下さいねーー
投稿: あきばば | 2018年7月 1日 (日) 21時12分
なに~!(15k) 走って来たって? このくそ暑いのに。
何か 走らなきゃ!いかん理由でもあるのかね?。(*^_^*)
明日から、年の後半が始まるじゃろう、体力温存しなされ!。
で、「ソーメン」じゃなくて、「冷麦」かね?。
江戸人でも「冷麦」食べるんだ?、「ソーメン」だけかと思った。
で、塗りの箸かね、「冷麦」が引っ掛からんじゃろうに!、
次からは、割りばしにしなされ!。(-_-;)
投稿: koutoku | 2018年7月 1日 (日) 21時13分
あきばばさん、こんばんは。
久しぶりに炎天下の中のランニング
でした。今日は、途中の給水を
いつもより多めにしましたよ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 1日 (日) 21時18分
koutokuさん、こんばんは。
今日はさすがに疲れましたぁ。
何故そうまでして走るかとの愚問。
もちろん、2020年の東京オリンピック
を目指しておるからに他なりませんぞ。
江戸でもひやむぎは食しまするぞ。
やはり夏場は素麺、ひやむぎに限り
ます~。我が箸は、塗ではなく黒炭の
お箸ですぞ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 1日 (日) 21時23分
何を目指 してもエエけんど、途中で行き倒れ!するなよ。(*^_^*)
で、「黒炭」??、聞いた事ないな~?。
口の中 真っ黒け!に、なりそうじゃな~!。(-_-;)
投稿: koutoku | 2018年7月 1日 (日) 21時30分
koutokuさん、こんばんは。
行き倒れておったら、ぜひkoutoku翁が
ニュースのインタビューに答えてくだされ。
「誰からも好かれる良い男だった」とね。
黒炭、間違えました。「黒檀」でしたぁ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 1日 (日) 21時33分
ワッ!ハッハッハ~!、腹痛~い!笑い過ぎ~!。
「黒炭」 と 「黒檀」、間違えた?。
どう考えたら、箸が「黒炭」になるか 意味が分から~ん!。(笑)
これじゃ~!行き倒れて、インタビューが来ても、
(誰からも好かれる良い男だった)とは言えんね!、
(誰もが間違えん、黒炭でした)と言うね。
アナウンサー!それ何なんです?と逆質問が有るじゃろう。
で、答えは Toshi ブログで と言うね!。^^笑!
投稿: koutoku | 2018年7月 1日 (日) 21時48分
koutokuさん、こんばんは。
お腹を抱えて笑って頂き
ありがとうございます。
笑うことは良いことですぞ~。
猿も木から落ちるとか、上手の手から水が漏れる
とかは我のためにあることわざ
でしょうなぁ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 1日 (日) 21時56分
落ちたサルは タダの猿!、選挙に落ちれば タダの人!。
落ち続けてる あんたは、タダの(ヒラリーマン)。
がんばりゃあ~よ!、応援しとるでなも。(*^_^*)
投稿: koutoku | 2018年7月 1日 (日) 22時02分
北海道地方 雨は降りましたが 蒸し暑い1日でした
冷やし中華しました
でも久しぶりだったので お出汁が今一決まらず 間のぬけたお味になってしまいました
炎天下の ランニング ・・・・私は去年 熱中症と思われる高熱を出しましたよ
注意してがんばってくださいね
投稿: ソフィー | 2018年7月 1日 (日) 23時05分
ほんと炎天下のマラソン 気を付けてくださいよ~
15キロも頑張られましたね~
しっかり 給水と休憩 大事だと思います。
妹さんと一緒の夕食
アヒージョでタンパク質とって よい夕食ですね~
また 明日から頑張ってくださいね~(*^-^*)
投稿: PAPAさん | 2018年7月 1日 (日) 23時45分
この暑いのに、15キロも・・・想像しただけでも疲れる(笑)
冷や麦にアヒージョ、いいですね~疲れ取れましたか~
投稿: くみ | 2018年7月 2日 (月) 07時28分
koutokuさん、おはようございます。
「タダ」より高いものはありませぬぞ。
「タダのヒラリーマン」ももしかしますと
ものすごい価値があるかもしれませんよ。
さあ、今のうちにバグソフトのご注文を。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 2日 (月) 07時59分
ソフィーさん、おはようございます。
梅雨の無い北海道と言われて久しいですが、
今年は梅雨のように雨が続いておるの
ではないですか?
はい、熱中症には気をつけてしっかり
走ります~。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 2日 (月) 08時00分
PAPAさん、おはようございます。
そうですね、炎天下は気をつけます。
しかし、この炎天下に走っておる輩の
多いこと。びっくりです。
また一週間が始まりましたぁ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 2日 (月) 08時01分
くみさん、おはようございます。
暑い中ランニングをして汗をびっしょり
流し帰宅して水シャワーを浴びるのが
心地よいですよ~。
冷やむぎとアヒージョ、ミスマッチでしたが
美味しく頂きましたぁ。
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 2日 (月) 08時03分
そんなもん!タダでやると言っても、熨斗つけて断る。
じゃが、「バグソフト」に、
ウハウハ!の 「AVソフト」が付いて来ると言うなら もらったる。^^笑!
投稿: koutoku | 2018年7月 2日 (月) 10時32分
koutokuさん、こんばんは。
ほう、熨斗をつけて断るということは、
我は熨斗を貰えるということですなぁ。
「AV」とはAudio Viisualの意味ですかぁ?
いつもコメントを下さって、
ありがとうございます。
投稿: Toshi | 2018年7月 2日 (月) 21時02分