« 2018年8月 |
トップページ
| 2018年10月 »
今日で9月も終わり。
猛暑だった夏も終わりを告げ、秋本番に
突入だが、9月の最後は大型の台風で
幕を閉じそう。
今日は、早朝ジムに行った後は、おとなしく
自宅に籠っていた。
今日の昼食は、皿うどん。
しかし、午後にはお天道さまが顔を覗かせ、
夕方になっても嵐の前の静けさ。
夜になって、風が少し強くなってきたが、
まだまだ静かな夜だ。
今日の夕食は、久しぶりに天ぷらが
食べたくなりニンジン、みょうが、鶏の
天ぷら。そして、サバのみりん干し。
妹が知人がら貰ったと言って
デザートのスィーツを。
被害がないと良いが。
昨晩は、ジム仲間とのプレミアム・フライデー
のお楽しみ、飲み会だった。
さすがに体を鍛えている面々。よく食べ、
よく飲み、よく話した。
結局、二次会まで行って帰宅は午前様。
さすがに、今朝はちょっと頭が重かったが、
いつものように早朝散歩。
いつもの散歩コースの公園の木にザクロが
実っていた。
早朝散歩の後は、朝ジムへ。
汗を流したら頭もすっきり。
今日は雨模様だったので、自宅内を
掃除したりして過ごした。
今日の夕食は、先日のカレーを
冷凍しておいたので、焼きカレー。
コーンスープと生野菜とともに。
大きな台風が週末は本州を縦断
するような予報。荒れ模様になりそう。
今日も朝から雨模様だったが、夕方
には晴れて久しぶりに夕焼けを見る
ことができた。
明日は、晴れの予報。
今日もしっかり朝ジム、有ジム。その間
にちと仕事の一日だった。
今日の夕食は、昨日のカレーを使って
カレーのグラタン。カレーの下には、
マカロニ。
今日も朝から雨模様。
一日、降ったり止んだりのいち日だった。
今朝も早朝ジムから始まって、夕方まで
仕事、そして夕ジムと日常のいち日だった。
最近は、朝のジムは筋トレ、夕ジムは、
有酸素運動をやっている。
ジムから帰宅しての夕食は、カレー。
昨晩、大好きな牛すじのカレーを仕込んで
おいたもの。
今日も雨模様の一日。
朝から、雨が強くなったり弱まったり
の繰り返し。今は、小康状態のよう
だが、明日も雨の予報。
今日から、また朝ジム、夕ジムの
再開。
仕事とジムの毎日が始まったぁ。
今日の夕食は、久しぶりに豚肉
と野菜を炒めた。
今朝は、雨。
そのため、早朝散歩は止めにして、
ジムへ行って早朝トレーニングを
してきた。
日中は、雨も上がったので近所の
商店街で買い物。
サンマがだいぶ安くなっていたので、
3匹購入。
夕食は、この秋初のサンマの塩焼き。
かぼすと大根おろしで。
脂ののりもよく、ハラワタも美味しい。
サンマの梅煮も作った。
白いご飯が進む。
先程まで明るい中秋の名月が
見えていた。
昨日は、母のところから帰ってきて
そのまま友人と飲みに行ってしまい
痛飲。
そして、今日は雲が多いながらも晴れ間
が覗くまずまずのお天気。
旅行などで、少し休んでいたランニングを
再開。
今日は、軽く12~13キロほど走ってきた。
今日の空を見上げるとイワシ雲。
夕食は、買ってきた煮穴子を
日で炙ってひと手間の穴子丼。
母の家のソバで買ってきた
こはだの酢漬け。
今日出勤だった妹に馳走した。
今日は夏休み前から約束しておった
客先訪問。
納めたソフトは順調に動作しておるようで
一安心。
しかし、要望や変更など現地で出来ることは
やったがいくつかは宿題を。
今日は、朝のジムトレはお休み。
そのかわり、夕トレはしっかりやってきた。
秋雨が降り続き明日も雨模様。
今日の夕食は、簡単に和風スパゲティ。
ランチョンマットは、いつも馳走しておる
妹がタイで買ってくれたもの。
昨日までの怠惰な生活から一変、
今日から日常が戻った。
こんな私でも数日仕事を休んでいると、
それでも仕事が溜まっておった。
朝のうちに洗濯を済ませてから
仕事へ。
夕方までしっかり仕事をしてから、久しぶに
ジムで汗を流してきた。さすがに一週間
ほど体を動かしていなかったので、今日は
軽くウェイト・トレーニングをやってきた。
今宵は、母がまだ妹のところにいるので、
妹宅で馳走になってきた。
妹の得意料理の冬瓜のスープ。
豚キムチや酢の物。
そして今年初の洋梨。
そろそろ大好きな洋梨の季節。
楽しかったタイの旅行も最終日。
昨日になって、航空機の遅れの
情報が。
いつもは、朝食も食べれずに慌ただしく
出発するが、今日は朝食を摂ってから
ゆっくりとホテルを出発。
いつものスワンナプーム空港も人が
少なく感じた。
1時間半ほどの遅れの後、飛行機は
無事離陸。
そして美しい夕暮れの風景や楽しい
思い出とともに帰国。
空港の入国審査では、初めての
顔認証システムを経験。
楽しい旅行も今日で終わり。
明日からは、日常が戻ってくる~。
今日でバンコックも最後。
日中は、買い物の付き合い。
もちろん荷物持ち。
バンコック名物のトゥクトゥク。
南国ムード満点のホテルのプール。
そして、最後に夜市を上から。
カラフルで楽しい。
今日は、昨日とは逆の方向へ。
ビーチに行く途中の岩山にブッダの
絵が施されていた。
今日の目的地は、パタヤビーチ。
雨季ということもあり、観光客はまばら。
海岸で遊んで、bkkへ戻ってきた。
今宵の夕食は、タイ中華料理といった
レストラン。
レストランでの夕食が終わってからは、
地元客で賑わう、夜市をそぞろ歩き
ながらホテルまで帰ってきた。
今日も朝から楽しい一日だった。
タイは朝から雨模様。
ホテルに友達が迎えにきてくれて
出発。
今日は、世界遺産の街アユタヤを
目指す。
雨が上がった、アユタヤの街。
有名な首から上だけの仏像。
昨日は、日本が三連休のせいもあり、
日本人が多め。
アユタヤ観光を終わって、次に向かう
のは、友達の実家へ。
友達の実家までは車で、約1時間の道のり。
途中は、タイの肥沃な土地の農村風景
が続く。
友達の実家は昨年リフォーム。
昔ながらの高床式の古い民家だったが、
長年住んでいるとだんだんと家そのもの
が沈んでくるとか。そのため再度家を
持ち上げて、高床の下の部分に
部屋を増築。
そして楽しみの夕食には、友達の
一族約20人がいつものように
我々を迎えてくれた。いつもながら
嬉しいものだ。
夕餉は、タイらしくタラタラと皆で
ワイワイとやりながら。
楽しい一日はアッという間に終わった。
夜の飛行機で、2年ぶりのタイ。
今日は、タイの友達と会って、
久しぶりによく食べて、よく飲んだ。
飲んだ後の最後のシメは、ナイト
マーケットをぶらぶら。
上から見るとこんな。
明日から、遅い夏休み。
これから、南の国へ飛び立つ予定。
今日も朝から曇り空。
夕方には雨もぽつぽつと。
肌寒い一日だったが、トレーニング
後の火照った体には、心地よい。
今日も朝、夕トレの合間に仕事を。
母が上京してきた。
今日の夕食は、豚の角煮。
母も美味しいと食してくれた。
今宵は妹宅での夕食。
今日は朝から曇り空。
風も北風で少し肌寒いくらいの一日だった。
さすがの猛暑も秋の風と変わりつつあるようだ。
今日もいつものように朝、夕ジムで体を
痛めつけてきた。
今日の夕食は野菜た~っぷり。
野菜とさつま揚げの素焼きと生野菜。
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
夜になってからは、本降りの雨。
月曜というだけで憂鬱なのに、輪をかけて
憂鬱な一日だった。
とは言え、朝と夕方のジムは欠かさず。
今日もしっかりとトレーニングしてきた。
夕食は、三色丼。
副菜は、かなり手抜きの夕食。
今日も昨日と同様よく晴れた一日だった。
早朝散歩の後、今日はランニングへ。
晴れていたが、風が強く湿度も高かった。
いつものコースを一周走ってきたが、
どこまで行っても向かい風。私の人生と
一緒だった。
夜になって、やっと涼しい風が吹き始めた。
今日の夕食は、暑かったので冷やし中華。
暑かったので酢の物も。
そして、昨日買ってきた黄桃を。
やはり味全体が薄かった。残念。
雨が降ったり、実家に行ったりしていたので、
久しぶりに早朝散歩。いわし雲。
今日は天気も良かったので、銀座
までウインドーショッピング。
相変わらず多くの人で賑わっていた。
今日の夕食は、お素麺。
鶏の甘酢あんかけ。
そして、食後は大好きな桃。
今日は桃をきれいに切り分け。
香りは強かったが、味が少し薄い。
この一週間、大きな自然災害が2件も
あった。やっとこの一週間も終わりを
告げる。
今日は曇りの一日だったが、昨日と
違って蒸し暑い一日だった。
今日は、ジムが休み。私も体を休めた。
そうは言っても日中は仕事。
今日の夕食は、久しぶりにハヤシライス
を作った。
今年は、野菜の価格が安定して
いるので、いつものように野菜を
た~ぷり。
一昨日の台風の後、今度は地震の被害が。
この国は、本当に自然災害の巣のようだ。
今日は、朝かるくランニングをしてから
仕事に。
午前中はお客さんとの打ち合わせ。
そして仕事が終わってからはジムで
ウェイト・トレーニングを。
今週のトレーニングは、これで終了。
今日の夕食は、残りのご飯で炒飯。
昨日頂いた、トマト、オクラ、ナスなどをと
ともに。
大きな爪痕を残した台風が過ぎ去って、
今日は台風一過の晴れの一日だった。
日中は、太陽が照りつけたが湿度が低く
過ごし易い一日となった。
今日も朝、夕ジムで汗を流してきた。
夕方になって、お客さんから新鮮野菜が
届いた。いつもながらありがたいことだ。
今宵は、頂いた野菜でトマトスライスと
ナスとアマトウの味噌炒め。そして、懐かしい
ソース焼きそば。
ソース焼きそばには、ちくわを使った。
昔、幼い頃に母がよく作ってくれた焼きそばには、
ちくわが入っていた。きっと豚肉の代わりに使った
ものだと思うが今となっては懐かしい。
関東は台風の直接の影響は無かったが、
雨や風が強まり、まるで台風の進路のよう
な一日だった。
今朝も元気に朝ジムへ。
しっかりトレーニングし、仕事へ。
台風の進路にあたる地域のお客さんは、
今日は休みとのことだった。被害がなければ
良いのだが。
弊社は通常営業。
仕事が終わって、雨も止んでおったので
夕ジムへ行ってきた。
今日は、買い物にも行けなかったので、
簡単にスパゲティ。トマト味のスパゲティ。
明日は、晴れて暑くなるとの予報。
月曜日。相変わらず憂鬱な週始め。
今朝は曇り模様だったが雨は降って
いなかったので、朝ジムへ。
ちょうどジムでトレーニングをしておる
時に雨が降っていたが、トレーニング
が終わってジムを出ると雨が止んで
いてラッキーだった。
今日も朝から仕事をし、終わってから
今度は夕ジムへ。
明日は、台風が西日本へ上陸する
予報。被害がないと良いが。
今日の夕食は、簡単に肉野菜炒め。
生野菜もたっぷりと。
今日は朝方は曇り空。
予報では午前中は雨との予報だったので、
雨が降らないうちにランニングへ出発。
しかし、ランニングの後半にとうとう本降りの雨。
久しぶりに雨中のランニングとなった。
今日は、雨のせいもあり10キロほど走ってきた。
今日の夕食は、久しぶりにドリアを作った。
ホワイトソースも上手に出来て満足。
トマトスープとともに。
昨晩から、母のところへ行ってきた。
さすがに、この暑さで母も少し体調を
崩したようで様子見に。
体調が悪かったので、人恋しくなっていた
ようで、私と妹が行くと安心したのか、
元気になったようで一安心。
今日の朝食。買い物にも行かなかったようで、
食材も少なかったので、簡単な朝食。
こちらも安心して帰宅。
今日の夕食は、簡単にマグロのブツ丼。
焼きナスとともに。
« 2018年8月 |
トップページ
| 2018年10月 »
最近のコメント